|
日本アーティストユニオン
東京都江戸川区船堀4−4−11−605
03(5675)3098 メール |
|
|
ポップスグループで活動を始める
◆グループ名「Z(ゼット)」
デビュー曲「恋はイライラ」
「思い出のラストキッス」他
◆ グループ名「サクセス」
「GAME IS OVER」
「グッバイ・ブギ・ウギ」他
「サクセス」ではイミテーションゴールドで
山口百恵のコーラス&ダンサーズも経験した
1996年、東京壱組解散公演「果てるまで行く」
で三味線と出会い
1999年、ロック三味線「六九家流」との出会い
をきっかけに長唄(三味線・唄方)を 杵勝会・
家会・・東音会に学ぶ
2006年1月、「三味線音楽に対する演劇的アプローチ」
をテーマに、マーサ☆リノイエとして活動を開始
長唄を軸に、ポップス歌手・女優として培ったエッセンスを
ふんだんにちりばめた、心弾む「ポップ三味線」を展開する
|
|
SONGS
◆長唄 ◆創作長唄
◆朗読とのコラボレーション
◆オリジナル・メドレー
エレキでテケテケだ(ベンチャーズメドレー)
三味線ドン・キホーテ(長唄合方メドレー)
夢芝居(時代劇メドレー)
唄尽くし「車屋さん」(唄尽くし)
組曲 『カッパ』(和洋折衷メドレー)
おはなし「博士の時空移転装置」
Rock'nじょんがら(じょんがらとロック)
◆洋楽
◆etc |
|
|